Z会の料金は安い?通信教育にかかる費用が全てわかる!

Z会 料金 費用 通信教材・受験アプリ

今回は通信教育Z会の料金になります。中学受験コースの費用を学年ごとに月謝・年間費・総額はどれくらいかかるのかを料金シミュレーションしました。4科目受講すると「進研ゼミ」のおよそ3倍、集団塾のおよそ3分の1から2分の1、家庭教師の週1回の指導と同程度の料金が目安になります。

また、他社の通信教育の「進研ゼミ」と詳しく料金を比較しましたので、ご参考にしていただければと思います。

Z会の料金一覧

各学年にかかる料金と受講するにあたりiPadとタッチペンが必要になりますので、それらにかかる費用をまとめました。

また、Z会の中学受験コースは小学3年生の4月からスタートします。ここではスタート時期から受験までかかる料金をシミュレーションしました。

中学受験コースの各学年にかかる費用

Z会の学年ごとにかかる料金を月払い・6ヶ月一括払い・12ヶ月一括払いにまとめました。赤字はひと月あたりに換算した料金です。

小学3・4年と比較すると小学5・6年は料金が高くなっていることがわかります。

  • 3年生本科(4月〜翌年1月開講)
1教科2教科3教科4教科
12ヶ月一括払い31,710円

(3,171円)

63,420円

(6,342円)

95,130円

(9,513円)

126,840円

(12,684円)

6ヶ月一括払い21,264円

(3,544円)

42,528円

(8,396円)

63,792円

(10,632円)

85,056円

(14,176円)

毎月払い3,731円7,462円11,193円14,924円

※3年生本科は10ヶ月分の料金です。

  • 4年生本科(2月〜翌年1月開講)
1教科2教科3教科4教科
12ヶ月一括払い45,072円

(3,756円)

90,144円

(7,512円)

135,216円

(11,268円)

180,288円

(15,024円)

6ヶ月一括払い25,188円

(4,198円)

50,376円

(8,396円)

75,564円

(12,594円)

100,752円

(16,792円)

毎月払い4,419円8,838円13,257円17,676円
  • 5年生本科
1教科2教科3教科4教科
12ヶ月一括払い55,080円

(4,590円)

110,160円

(9,180円)

165,240円

(13,770円)

220,320円

(18,360円)

6ヶ月一括払い30,780円

(5,130円)

61,560円

(10,260円)

92,340円

(15,390円)

125,376円

(20,520円)

毎月払い5,400円10,800円16,200円21,600円
  • 6年生本科
1教科2教科3教科4教科
12ヶ月一括払い56,088円

(4,674円)

112,176円

(9,348円)

168,264円

(14,022円)

224,352円

(18,696円)

6ヶ月一括払い31,344円

(5,224円)

62,688円

(10,448円)

94,032円

(15,672円)

125,376円

(20,896円)

毎月払い5,499円10,988円16,497円21,996円

4科目受講で学年別に受験までにかかる総合料金

学年別に小学6年の1月末までにかかる料金を計算しました。

12ヶ月一括払いですと最大でおよそ12万円安くなります。

期間毎月払い6ヶ月一括払い12ヶ月一括払い
3年〜6年受験終了884,504円868,608円751,800円
4年〜6年受験終了735,264円698,496円624,960円
5年~6年受験終了523,152円496,992円444,672円
6年〜6年受験終了263,952円250,752円224,352円

 

iPadとタッチペンの価格(中学受験コースでは必要です)

Z会の中学受験コースは受講するには、iPadとタッチペン(Apple Pencil推奨)が必要になります。

現時点でのiPad(税別37,800円)とApple Pencil(税別10,800円)の料金は合わせて約50,000円になります。


Z会・集団塾・個別指導塾・家庭教師の料金相場

Z会と集団・個別・家庭教師・タブレットアプリ「スタディサプリ」との相場の料金を比較します。

通信教育は割安というイメージがありますが、個別指導・家庭教師の相場とほとんど変わらず、集団塾の約半分の料金になります。

月謝6ヶ月12ヶ月備考
Z会18,000円108,000円216,000円学年ごとに料金が異なりますので、あくまでも目安になります。
集団35,000円210,000円420,000円春期講習などの長期休暇時の講習料を考慮するとさらに費用がかかります。
個別・家庭教師20,000円120,000円240,000円週1回の指導の場合。
スタディサプリ980円5,880円11,760円12ヶ月一括払いであれば9800円(実質10ヶ月分)になり、さらに割安になります。

 

他社の通信教育の料金比較

他社の通信教育とZ会の料金の比較になります。

中学受験コースでの4科目受講でまとめました。

「進研ゼミ」中学受験コースの料金比較

Z会は学年が上がるにつれて料金が高くなりますが、進研ゼミは4年から6年まで一律7,179円です。進研ゼミの方が圧倒的に料金が安いことが分かります。

<<月謝の比較>>

3年生4年生5年生6年生
進研ゼミ受験コース無し7,179円7,179円7,179円
Z会12,684円14,924円21,600円21,996円
  • それぞれ通信教育の特徴は下記の記事を参考にしていただければと思います。
Z会メリットデメリット

中学受験でZ会のメリット・デメリット

進研ゼミ 中学受験

プロが教える!進研ゼミ中学受験コースのすべて

通信教育Z会のメリット・デメリット

Z会のメリット

  • テキストの問題が良問ぞろい
  • 自分の都合の良い時間に勉強ができる・習い事の両立が可能
  • 集団塾に比べると学費が半分以下にできる
  • 志望校別対策講座がある

Z会のデメリット

  • 専用のアプリの使い勝手が悪い
  • サポート体制が不十分と感じる
  • 入試直前期のメンタルケアがない(お子様が精神的に大人ではないので重要です)
  • お子様自身のモチベーションが高くないと継続して勉強できない

Z会のメリット・デメリットの詳しい記事はこちらになります。

まとめ

今回は通信教育Z会の料金についてまとめました。月額平均がおよそ20,000円になります。他の通信教育の進研ゼミが月額7,179円ですので3倍ほど料金が高いです。

この料金の差は教材レベルの差と思って良いでしょう。Z会は難関国私立中学向けであり、進研ゼミはZ会ほど教材のレベルは高くはありません。

お子様がお住いの地域でトップ校を狙いのであればZ会での教材で勉強が必要ですし、基礎から標準レベルであれば進研ゼミで対応できます。

単純に料金が高ければ良いということではありません。お子様が必要とする学力に合わせた教材で勉強することがとても大切です。

Z会と進研ゼミについてさらに詳しい記事がありますので、ご参考になればと思います。

Z会メリットデメリット

中学受験でZ会のメリット・デメリット

進研ゼミ 中学受験

プロが教える!進研ゼミ中学受験コースのすべて